どうもメガネです。華金&給料日が重なるも、特に用事もなかったのでラーメン遠征をしようかなぁなんて考えてましたが、結局「豚星。」へ。なんともいえない中毒性があるんだよなぁ。並びまでもが脳内麻薬の分泌に一役買ってる。あ、これからも豚星の記事が…
どうもメガネです。私は池袋勤務であるため、「ラーメン二郎池袋東口店(通称イケジ)」によく訪問します。以前は「ニンニクいれたいし、夜かなぁ」なんて思ってましたが、最近はすっかり昼二郎にハマってしまい、週2回程度寄らせてもらってます。「そうい…
どうもメガネです。たまにはビジネスマンらしい記事でも書こうかなと。 おそらくブックマーク外からこの記事に到達するのは「若干意識の高い若手ビジネスマン」かなと想定されるので、勝手に「20代〜30代前半くらい」をイメージして書いていきます。 実…
どうもメガネです。今日は昨年末に豚星。に訪問した際の記事です。休日にどうしてもジャンクフードが食べたくなり、友人を誘い自転車で豚星。へ。今日はどれくらい並ぶだろうか、そんな不安感とも高揚感ともつかない感情を抱きながら到着。 過去の豚星。記事…
どうもメガネです。池袋で勤めだして長いですが、まだまだ行けていないラーメン屋がたくさんあるなぁと思い知らされます。この日訪問したのは西口駅から徒歩3分くらいのところにある「鶏そば壽(ことぶき)」。 外見からちょっとオシャレ。なんと2名の女性…
どうもメガネです。年末年始にどうしても二郎系ラーメンが食べたくなってしまい、近場で行ける店ということで「野郎ラーメン 川崎東口店」に訪問してきました。二郎は長時間労働&休みも少ないので年末年始はしっかり休みをとっているところが多いです。いわ…
どうもメガネです。新年からいきなりブログをサボってますが、今年もラーメンブログをガンガンアップしていきます。この日は1月6日、長きに渡る年末年始休暇の最終日に電車を乗り継ぎラーメン宮郎さんにお邪魔しました。 www.anarchyworkshop.com 17:4…
どうもメガネです。年末の年始の長期休暇で完全に生活習慣が乱れ、こんな時間なのに眠れません。私は6日までお休みをいただいてますが、明日から出勤される皆さま、お疲れ様です。 常日頃ブログでも掲載しているように私はラーメン二郎が大好きです。よくデ…
あけましておめでとうございます。メガネです。お正月といっても特にすることもなく結局寝正月になりそうな雰囲気満載です。 2019年一発のブログは今年是非行きたい二郎系ラーメンを自分のメモ用に書いていくぞー!あぁスリム体型がまた遠ざかる・・。正…
どうもメガネです。27日に直系二郎は京急川崎店で納めましたが、昨日から食べたい欲求にムズムズしていたため、「よっしゃ納めるか」ってことで、元住吉にある「豚星。」へ訪問(本日30日の15時で今年の営業は終わり)。 ラーメン二郎 京急川崎店の記…