コンテンツレビュー
どうもメガネです。ずっと観なきゃと思ってきた「怒り」をようやく初視聴。近年稀にみる豪華俳優陣たちが織りなす群像劇。ややネタバレ気味に書いている部分もあるので、未視聴の方は要注意。 あらすじ 総評:9/10 三人の男たち(ネタバレなし) 東京編 …
どうもメガネです。久々の映画レビューは福山雅治、役所広司主演の「三度目の殺人」。前から気になってはいたものの重そうでなかなか手をつけられなかった作品です。一度フラットに観て、連続でもう一回飛ばしつつ観ました。 総評:8/10 考察 誰が被害者…
どうもメガネです。今日は2015年のドイツ映画「帰ってきたヒトラー」のレビューをしていきます(日本での公開は2016年)。作品自体は同名小説が題材ですが、そちらは読んでおりません。 総評:8/10 あらすじ 見所 蘇る世紀の独裁者アドルフ・ヒ…
どうもメガネです。 皆さんはエドワード・ゴーリーという絵本作家をご存知でしょうか?世界的にも有名な作家さんで、有名な理由は描く絵本の内容とその独特のセンス。絵本といってもとても子供には見せられないような残酷な内容のものが非常に多く、いわば「…
どうもメガネです。今日は浅野いにお氏の青春漫画「ソラニン」について書いていきます。 ソラニンは私の中で非常に様々な意味をもつ漫画でもあり、高校生の頃にこの漫画に出会ってなかったら「もしかしたら違う人間性を持って、違う人生を歩んでいたんじゃな…
どうもメガネです。 以前ラジオトークでも少し話をさせてもらったAmazonプライムビデオ限定配信である「有田と週刊プロレスと」のことを書いていきたいと思います。なかなかプロレスに興味のない方は食指が動かないのではないのかなと思いますが、Amazonプラ…
どうもメガネです。 2006年とかなり前のドラマになりますが阿部寛主演「結婚できない男」を久々に一気通貫で観ましたのでレビューしていきます。もう何度観たことだろう・・。面白すぎる。 このドラマのなにが素晴らしいのか改めて考えてみた 阿部ちゃんの徹…
どうもメガネです。 Amazonプライムビデオでやたらとレコメンドされており、異様に評価の高かった「禁断のケミストリー」を視聴したのでレビューしていきます。 総評:5.5/10 あらすじ 見所など 全体を通しての一応テーマらしきもの エリザベス役のオリヴィ…
どうもメガネです。 押井守監督の「イノセンス」を久々に観ました。余談ですがBlu-rayを数年前に購入したはずが、パッケージはあるのにディスクがない・・・。Amazonプライムに有料でもない・・・。どうしても観たかったので仕方なく数年ぶりにTSUTAYAを利用…
どうもメガネです。 話題騒然だったドキュメンタルに続く松本人志プレゼンツ「FREEZE(フリーズ)」の配信が9月19日からAmazonプライムビデオで始まりました。私もドキュメンタルの大ファンで新企画を本当に楽しみに待ってました!(そもそもドキュメンタル…
どうもメガネです。 超超超いまさらですが、前から観たいと思いながらも先延ばしにしてきた「バイプレイヤーズ」ようやく観ることができました。(近年連続ドラマやアニメを観るのが、拘束時間の関係でなかなかハードルが高くなってきてます・・) あらすじ …
どうもメガネです。 本日は映画「永い言い訳」についてレビューを書いていきます。 総評:9/10 あらすじ 見所 「雨の日は会えない、晴れた日は君を想う」との比較 主人公幸夫と、物語全体に関して 大宮親子について まとめ 総評:9/10 素晴らしいの一言に…
どうもメガネです。 今日は映画セッションのレビューを書いていきます。 総評:8.5/10 あらすじ 見所の前に前提としての私の捉え方 見所 フレッチャーの狂気的な指導 決して被害者ではない。傲慢な秀才ニーマン 最高の形で達成されたフレッチャーの復讐 そし…
どうもメガネです。 会社の先輩から勧められたパルプフィクションを観てみたのでレビューをしていきます。ポスターは有名ですね。検索してみて「あ、これか〜」と思いました。ネタバレたっぷりです。(今回から総評を10点満点で採点していきます) 総評:9.5…
どうも。メガネです。 村上春樹氏の短編「女のいない男たち」に収録されている「ドライブ・マイ・カー」について今日は書いていきます。なぜあえて短編なのかと申し上げますと 単純に書きやすい(説明が少なくても済む) 私自身が村上春樹の短編がとても好き…
どうもメガネです。 なんだかブログが映画専門ブログのようになってきましたが、一度私がオススメする映画を備忘も込めて書いていきたいと思います。 これから秋から冬になってくると屋内で過ごすことも多くなるのではないでしょうか?今回は意外性なしのガ…
どうもメガネです。 休日ブログ更新しすぎ問題が浮上してますが、気にせず書いていきます。 ラジオのリスナーさんから紹介していただいた宮沢りえ主演「湯を沸かすほどの熱い愛」をAmazonプライムビデオで視聴しましたので、感想を書いていきます。 ※ネタバ…
どうもメガネです。 前回のラジオの中で、ダークナイトを「クリストファー・ノーランのオナニー映画」なんて言ってしまったので、今日は僕が大大大好きなダークナイトのレビューを書いていきます。 radiotalk.jp これだけ読めばストーリーは大丈夫なあらすじ…
どうもメガネです。 複数人の友人から勧められた「カメラを止めるな!」を観てきましたので、レビュー&感想をつらつら書いていきたいと思います。 総評:★★★★☆(ネタバレなし) 近年でここまで明快で明朗な娯楽作品が他にあったかな?と考えた時に、私はち…