どうも。メガネです。
ブログ書くの楽しいです。
実はもうすぐ健康診断です。
今年はかなりの体重増量が見込まれるので行くのが億劫であります。
二十代前半から緩やかな増量が始まり、今ではもう引き返せないところまで来てしまっています。今年こそは本当にダイエットしなければ!
去年、健康診断の病院が変更になり、蒲田駅から大森駅になりました。どうやら今年も大森のようです。この病院綺麗なのですが少しトラウマがあります。
恐るべき受付ペッパー
病院に入るとペッパーがお出迎えしてくれます。
ちょっと見えづらいですけど、胸のパネルに「本日来院登録」って書いてありますよね?なのでパネルで操作するわけですよ。
ペッパー「診察カードをリーダーに読み込ませてください」
・・・んなデジタルなもん、もってねーよ!!尿と診察票(A4)しか持ってねーよ!!
静かな待合室に繰り返し響き渡るペッパーの「診察カードを・・・」のボイス。あたふたするも病院の人っぽい人はおらず。しばらくすると
ペッパー「最初からやり直してください」
やだよ!!落ち着け・・・落ち着け・・・。
いや手書きのやつあるやん。
ということがあり、いまだにペッパーは苦手なんです。
今年も同じペッパーに出会うのかと思うと不安です。
尿酸値とコレステロール値が下がっていると信じて。
かしこ
その後、ネットで魔改造(公式なのか?)されたペッパーを見つけましたので紹介しておきます。