どうも。メガネです。
今日はあまり天気がよくないですが、家でダラダラしているのもちょっと勿体無い気がしたので近くのコメダ珈琲に来ています。
Macでドヤるの最高や!
もしMacを家使いしている方がいたら是非外に一緒に持っていくことをオススメしますよ。カフェでMac。途端にリア充感出ます。(アラサーにもなってこんなこと言ってていいのかな・・)
また今は、いろいろな店でWi-Fiが繋げますし、キャリアのWi-Fiも割と提供店舗が増えているので、外でも問題なくネットには繋がります。(今日の私はスマホのテザリングで繋いでおります)
コメダ珈琲やっぱ好き!
私が個人的に好きなカフェ(喫茶店)ランキングトップ3
- コメダ珈琲
- 喫茶ルノアール
- カフェ・ベローチェ
共通点はタバコが吸えることですね(笑)
私のような喫煙者は現代社会では肩身が狭いので、こういう遠慮なくタバコが吸える場所はとても大事なのです。
(最近では喫煙可能な居酒屋でタバコを吸っていても、隣の方にメニューでパタパタされたりしますから)
特にコメダが好きな理由としては、座席に圧倒的にゆったり感があります。都内のカフェに多いのが座席がめっちゃ狭いパターン。いくらオシャレにまとまっていても、あれではリラックス感ないですよね。
それに軽食が割とあるので、ちょっと小腹が空いても安心です。
あと店舗さがあるのかもしれませんが、どこに入っても店員さんの感じがいい気がします。珈琲の味には特段うるさい方じゃないので、よくわかりませんがこの銀のカップに入ってくるアイスコーヒーはよく冷えてて好きです。
いざMacでドヤろう
さて飲み物がきたら早速Macでドヤります。
ドヤァ!
ドヤドヤァ!!!
壁紙は大好きなジョーカーさん。今日も素敵です。
Macの購入を検討してる方に是非オススメしたいのはこのUSキーボード!かな文字がないだけでキーボードはここまで美しくなります。
最初、かな変換キーがないこととか、エンターキーが小さいことにちょっぴり後悔したのは内緒だ!
USキーボードはAppleのオンラインストアで購入する際に無料オプションとして選択することができます。到着までに日本語キーボードより少し時間がかかりますが、長く使うものですから妥協しないで購入したいですね。
正直これまでMacを買っても特にやることがなく、もうちょっと活用したいなぁと思っていたので、ブログを始めることになって本当に活躍してくれてます!
あとブログを始めてまだ一週間程度ですが、やっぱり趣味があるって良いですね。
休日もダラダラして「退屈だなぁ」なんて感じていたのでラジオやらブログやらアウトプット型の趣味があるとやっぱり張り合いがあります。
あと前よりもカフェ巡りが趣味になりそうだなぁなんて予感しております。
Macとカフェには音楽が欠かせない
音楽を聴きながらのブログ更新はすっごく捗ります。好きな音楽を聴きながらまったりな週末最高じゃないか!!
これは最近の超お気に入りです。
東海が生んだラッパー呂布カルマさんの「ヤングたかじん」。
最近では活躍の場を増やし、テレ朝系のフリースタイルダンジョンにも出演されてますね。いつかラジオでも触れたいと思います。
それでは今回はこれぐらいで!