どうもメガネです。木曜日は会社で集合会議があり、夜は飲み会でした。飲んだらラーメンを食べたくなるのがデブの性。最寄駅から自宅と反対方面に10分程度歩いたところにある家系ラーメン「一八家」に立ち寄り。
店構えは撮り忘れたので、不動産サイトから(笑)
深夜1時まで営業しているので、飲んだあとは非常に便利です。
食券制。なかなかバラエティに富んでます。トッピングにご飯もの、アルコールも。
個人的にはらーめんと塩らーめんがオススメ。本日はらーめん中盛りとライスをオーダー。
カウンターは割と広々としていて、テーブル席が多少あります。調味料類は家系としてはスタンダードな装い。
らーめん中盛+ライス(780円)
全体像。標準のトッピングは海苔3枚、チャーシュー、ほうれん草、半味玉。味玉がついてるのは嬉しいですね。これぞ家系という感じの佇まい。
スープ。乳化系だがあまりパンチというかコクは少ない。しっかり調味料で味がついているタイプ。酔っている体にはこれぐらいの塩分がちょうどいい。
麺はカタメでオーダーしましたが、心なしか柔らかい印象。少しスープの塩分が浮ついて感じるかなぁ?麺はまぁまぁという感じ。
途中からニンニク投入。控えめに。
スープに浸した海苔でご飯を巻く。うまいよ〜。
ご馳走さまでした。また寄らせてもらいます。